7月も半分が過ぎてしまい、日々に追われ続けながらの業務です。
ちょっとしたトラブルでNFS関連の設定を調べていた際のメモ書きです。
あるNFSクライアントからNFSサーバへ接続がまったくできなくなったのが事の発端です。
他のNFSクライアントから接続が出来ていることから、サーバ自体がダウンしている、またはサービスが落ちているのでは?なんて考えていました。
まずは、マウントがされているかを確認しました。
[shell]
mount -v
[/shell]
・・・出てくるのはローカルディスクのみ、マウントされてません。
次に調べたのは、NFSクライアント側のサービスです。
下記の必要なサービスが起動しているかを確認しました。
rpcbind
[shell]
ps auxw | grep rpcbind
[/shell]
この時点で、一度サービスを再起動です。
[shell]
/etc/init.d/rpcbind restart
/etc/init.d/nfslock restart
[/shell]
どちらも全く問題なく起動しました・・・。
NFSサーバ側も念のために確認します。
下記のコマンドを実行し、”nfs”が存在している事を確認します。
[shell]
rpcinfo -p
100000 3 udp 48944 mountd
100001 2 tcp 2049 nfs
100002 4 udp 2049 nfs
100201 2 udp 2049 nfs_acl
100202 3 tcp 53372 nlockmgr
…
[/shell]
ログも確認しましたが、(NFS関連の)怪しい物は見当たりません。
お手上げです(´・ω・`)
そんな時に、何気なく下記のコマンドを実行してみました。
[shell]
ifconfig -a
[/shell]
いつもなら、eht0(外向き)とeth1(内向き)とloが表示されるはずなのに、なぜかeth1が出てこない!
その瞬間に原因がわかりました。
[shell]
ifup eth1
[/shell]
トラブルの原因の調査方法をもっと纏めないと「いざ!」と言う時に困ります。
この辺りのノウハウがいっぱいなサイトが無いかなぁ・・・。
もし、ご存じの方がいましたら、コメントまたはツイッターなどから「あるよー!」と教えて頂ければ助かります。
コメント