CentOS

Linux

MTAをpostfixに変更する

MTAはメール転送エージェント(Mail Transfer Agent)です。 VPSなどの場合に、デフォルトでsendmailが設定されている場合がありますのでpostfixを使う場合にはMTAを変更する必要があります。 ...
Linux

poundでHTTPS通信を行う(SSLラッパ)

poundで可能な事はHTTP通信の負荷分散だけではなく、SSLラッパとして稼働させることで、HTTPS通信を受け取りバックエンドのサーバにHTTP通信でリクエストを行うことも可能です。 下記の内容でpound自体の設定は完了...
php

phpでComposerを利用するための設定

FuelPHPを利用しようとサーバに設置したところ、何をやっても画面上に「php composer.phar update」と出て、まったく先に進めない状態にぶち当たりました。 Composerはアプリケーションが必要なライブ...
Linux

GMOクラウド publicの設定 10日目

会社の同僚が「引っ越しをしたーい!」と言うので、物件(楽○市場で犬小屋を物色)を探しつつLBの設定を行っていきます。 GMOクラウドでは仮想IPが利用できないため、LVSの構築がほぼ不可能なための打開策(?)です。 もともと...
Linux

phpのセッションをmemcachedに変える

phpでのセッション管理、初期状態ではファイルに出力となっています。 DBで管理することもできますが、memcachedを利用した方が高速です。 利用するには、memcachedがインストールされている必要があります。 イ...
Linux

memcachedをインストールする

いまさら感いっぱいですが、サーバが複数台の場合にセッションをどーするか・・・と言う所で、今まではNFSにファイルで出力していましたがファイルのI/Oは遅い。そして、DBはギリギリの構成なのでセッションを入れるなんて使い道は出来ないと言う事で...
Linux

自己(オレオレ)証明書の作成

テストの際にSSLが必要な場合、わざわざお金を払って証明書を購入できることはあまりないはずです。 自分自身で証明書を発行することで、一時的(恒久的にも使えるけど・・・)に利用が可能なものを用意することが可能です。 まずは準備...
Linux

簡単!パスワード無しでsshログイン

サーバー管理には必須なsshですが、毎回ログインする際にパスワード認証だと面倒なのもありますが、セキュリティ的にも不安なところがあります。 そこで、今回は認証鍵を利用するログインに切り替えるための作業を行っていきたいと思います。 ...
Linux

eAcceleratorでPHPの処理速度アップ

インストールしたままだと、微妙に遅さを感じるPHPの実行速度をドーンをアップする方法です。 特に設定もすることなく速度アップが可能なので、おすすめの方法です。 ただし、環境によっては今まで動いていたものが動かなくなると言うこ...
Linux

swap領域のクリア

Linuxで物理メモリの使用量を超えた際に利用されるswap領域ですが、一般的には物理メモリの2倍のサイズを確保するようです。 今回は、swap領域に貯まってしまったものをクリアする方法をメモっておきます。 swap領域のク...
タイトルとURLをコピーしました